タグ: 予想

  • DREAM2予想

    4月29日開催予定のDREAM2の勝敗予想です。

    ○桜庭 和志vsアンドリュース・ナカハラ

    腕ひしぎ十字で一本勝ち

    いくら極真の王者といっても初の総合で桜庭には手も足も出ないのではないでしょうか。
    多くの人が予想するように桜庭用の安牌かと。
    テイシェイラのようにK-1ルールでならば多少は期待していたんでしょうけど。

     

    ○田村 潔司vs船木 誠勝

    判定3-0

    UWFファン以外は全く興味が沸かないカードですね…。
    去年の金に敗けた田村と桜庭に敗けた船木を比べての予想ですが。

     

    ○デニス・カーンvsゲガール・ムサシ

    チョーク系で一本

    実績から予想しています。
    カーンがテイクダウンに成功したらワンサイドゲームになるんじゃないでしょうか?
    ゲガール・ムサシの印象はPRIDE武士道の時から変わっていないので今は
    どうなっていることやら。

     

    4/26追加

     

    金泰泳vsミノワマン○

    間接技で一本勝ち

    まあ、これも幻想という名の期待をこめて。
    打撃勝負なら明らかに金が上ですけど寝技勝負なら。
    というか、金のまともなグラップディフェンスってみたことないんですよね。
    田村戦の時はどっちかっていうと攻めていた方だし。

     
    マゴメド・スルタンアクメドフvsゼルグ“弁慶”ガレシック○

    スタンド打撃でTKOもしくはそこからパウンド

    大きな幻想を抱いていたのももう昔の話で、現実はこんなものかと
    落胆する試合ぶりが多いガレシックにもう一度幻想を。
    ここらできっちり勝たないと日本での試合のオファーすらなくなるかも。
    打撃のキレは噂にたがわぬものだと思うので、打撃で圧倒してほしいです。

     
    ユン・ドンシクvs大山峻護○

    判定3-0

    ここ2、3年の伸びは両者とも目をみはるものがあります。
    が、寝技に関してはユンの方がやや上の感じがします。
    逆に打撃は大山の方が勝っている「イメージ」があります。
    正直どちらが勝つかはわからないし、ファイトスタイルも似ているので
    自力勝負というか我慢比べの試合になるんじゃないでしょうか。

     
    ホナウド・ジャカレイvsフランク・トリッグ○

    ホナウドが戦績を見る限りMMAではトップファイターと戦っていないのが
    ネックでフランクを予想。
    三崎に勝ったというのもありますが、単純に経験値がフランクの方が上でしょう。
    ※トリッグ欠場により対戦カード変更

     

    ライト級GP一回戦
    青木真也vsJ.Z.カルバン○

    3/15のDREAM1と同じ予想。

  • DREAM1予想3

    第7試合 ワンマッチ
    ミルコ・クロコップvs水野竜也

    大方の予想はミルコだと思うので、ここはあえて水野にかけてみたいと思います。
    水野はパンクラスでアスエリオ・シウバといい勝負をしたという話ですからそんなに
    弱くはないのだと思います。

    でもそれくらいだったらミルコにかなうわけがない、とか思うでしょう。
    でもミルコはコンディションで強さの波が激しいというかなんというか。
    今のミルコでは勝つにしても思いのほか苦戦するのではないでしょうか。
    泥仕合になったら下手すると負けるかもって感じです。
    身体能力に任せたハイキックばかり連発するようなら水野にも
    勝機があるんじゃないでしょうか。

     

    第8試合 ライト級グランプリ1回戦
    ○アンドレ・ジダvsエディ・アルバレス

    HERO’Sではおなじみのジダはエルバレスと対戦…っていっても
    私はアルバレスの事を知りませんがw
    でも通な方の情報では強気のストライカーという話。

    ガチガチの打撃戦を予想している方が多いようで、
    どっちが勝ってもおかしくないようなのですが。
    それでもイメージしているのはジダの勝利。

     

    第9試合 ライト級グランプリ1回戦
    ○川尻達也vsブラックマンバ

    ただでさえ川尻のが格上なのに頚椎損傷の重傷からの
    復帰のマンバは辛すぎるでしょう。
    たしかにマンバは所戦で見せたようにグラウンドでの対応力もありますが、
    川尻のパウンドを捌ききるのは無理なんじゃないでしょうか。
    川尻のKO勝ち。

     

    第10試合 ライト級グランプリ1回戦
    青木真也vsJ.Z.カルバン○

    修斗ファンなら青木、HERO’Sしか知らないならカルバンという感じでしょうか。
    でもHERO’Sでのカルバンの試合っぷりを見てると青木に勝つんじゃないか
    という気がしてきます。

    私の青木に対するイメージはグラップラー、でもカルバンに対してはオールラウンダー。
    グラウンドでしのいで打撃で優勢なカルバンがKO勝ちを予想します。
    が、正直どっち勝つかわかんないんですよね。でもそうゆう試合は楽しみでもあります。

    余談ですが、メレンデスと宇野の不参加はとても残念です。

  • DREAM1予想2

    第4試合 ライト級グランプリ1回戦
    宮田和幸vsルイス・ブスカペ○

    宮田が成長しているのはわかるのですが、大晦日のハンセン戦に続き
    世界のトップLV選手との連戦はいかがなものか。
    負けグセがついてしまうのではないかと心配です。
    シャオリン戦のようになってしまうような気がします。
    ブスカペの一本勝ち。

     

    第5試合 ライト級グランプリ1回戦
    永田克彦vsアルトゥール・ウマハノフ○

    ケージフォースのベルトを返上しての参戦となるウマハノフ。
    半年前までのウマハノフなら正直賭けにならないと思うのですが、
    パンクラスでKO負けした後となっては評価がガタ落ち。
    とはいっても永田には負けないでしょう…といいつつアップセットが
    起こるような気も。
    ウマハノフの判定勝ち。

     

    第6試合 ライト級グランプリ1回戦
    ○石田光洋vsチョン・ブギョン

    かませ犬の下馬評から大晦日の一戦を経て一気にダークホース的
    立場になったブギョン。
    石田が勝つとは思いますが、そこまで楽な内容にはならないと思います。
    石田の判定勝ち。

  • DREAM1予想1

    さてさて、本日開催されるDREAM。
    HERO’SとPRIDEが融合して新たなものになるのか。
    それともHERO’Sの名前が変わっただけなのか、ついに明らかになります。

    残念ながら会場で見ることはできませんが、地上波放送があるのでそちらで
    拝見させてもらうことにします。
    で、さらっと予想なんかを。
    おそらくほとんどの方と同じような予想になりますが。

    第1試合 ワンマッチ
    ○ミノワマンvsイ・グァンボム

    また大会前日の無理やりなカード。
    グァンボムは元野球選手とのこと。
    リデルみたいな豪腕フックが得意なのかはわかりませんが、
    総合素人にミノワが負けたとあっては面目丸つぶれでしょう。
    キャリア的にミノワマン。足間接かね、やっぱ。

     

    第2試合 ウェルター級ワンマッチ
    ○桜井“マッハ”速人vs門馬秀貴

    また門馬が無茶な減量で参戦するのかと思いきや今回は76kgなんですね。
    それでもいつもよりはかなり体重を落とすのでしょう。
    逆にこマッハはこの体重なら調子がいいでしょう。
    マッハが判定で勝つと思います。

     

    第3試合 ライト級グランプリ1回戦
    朴光哲vsヨアキム・ハンセン○

    実績からいってハンセンで間違いないと思います。
    ケージフォースではいい結果を残した朴ですが、久々のヒジなしルールということで
    そのへんは対応できるのか。
    たぶんスタンドでの打撃戦になるんではないでしょうか。
    ハンセンの判定勝ち。

  • K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!予想

    これまたさらっと結果予想。

    K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!
    12月31日(月)

    K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント リザーブファイト
    K-1ルール 3分3R/60キロ契約

    村越 凌vs藤本 新

    予想:なし

     


    オープニングファイト
    K-1ルール 3分3R

    立川隆史vs井上由久

    予想:なし

     


    K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント1回戦
    第1試合 K-1ルール 3分3R/60キロ契約

    HIROYAvs才賀紀左衛門

    予想:なし

     


    K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント1回戦
    第2試合 K-1ルール 3分3R/60キロ契約

    久保賢司vs雄大

    予想:なし

     


    第3試合 HERO’Sルール
    5分3R/70キロ契約

    宮田和幸vsヨアキム・ハンセン

    調子下がり気味のハンセンと上がり気味の宮田では宮田が勝つような気がしますが。
    でもハンセンを応戦しているので。

    予想:ヨアキム・ハンセン

     


    第4試合 HERO’Sルール
    1R10分 2R5分 延長R5分/85キロ契約

    メルヴィン・マヌーフvs西島洋介

    ボクシングの試合だったら西島勝つとは思うんですけどね。
    ちょっとマヌーフが負ける姿が思いつかないですが、案外セフォーに負けた時みたいにワンパンで
    いったりしたら受けるw

    予想:メルヴィン・マヌーフ

     


    第5試合 HERO’Sルール 5分3R

    ミノワマンvsズール

    ミノワマンに期待したいところですが。
    この体格差を技術で覆せるのか。
    やはりポイントは足関節でしょうか。
    須藤元気とバタービーンの時みたいに少ないチャンスをキッチリものにすれば
    ミノワマンの勝ちもあり。けど普通に打ち合ったら無理。

    予想:ズール

     


    第6試合 HERO’Sルール 5分3R

    田村潔司vs所英男

    勝ち負けを論ずるのはどうかなと思う試合。
    技術の攻防が見たいです。
    田村が寝技を拒否したらすごくつまらない試合になりそうですが。

    予想:田村潔司

     


    第7試合 K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント決勝戦
    K-1ルール 3分3R/60キロ契約

    1回戦第2試合勝者vs1回戦第1試合勝者

    予想:なし

     


    第8試合 K-1ルール 3分3R・延長2R

    武蔵vsベルナール・アッカ

    身体能力はアッカはありますが、純K-1ルールで武蔵が負けるようだと本当に終わりかな。

    予想:武蔵

     


    第9試合 K-1ルール 3分3R・延長2R

    ニコラス・ペタスvsキム・ヨンヒョン

    つかペタスに勝って欲しい。

    予想:ニコラス・ペタス

     


    第10試合 K-1ルール 3分3R・延長2R/70キロ契約

    魔裟斗vsチェ・ヨンス

    打ち合いに色気を出している魔裟斗ですが、打ち合いで不利になったら蹴りで
    圧倒するでしょう。
    ワンパンKOされない限り魔裟斗の勝ち確定。

    予想:魔裟斗

     


    第11試合 HERO’Sルール 5分3R

    ボブ・サップvsボビー・オロゴン

    お祭り的カードなんですけどねえ。
    予想がつかないという点では楽しみですけど。
    サップは身体能力はありますがヘタレ。
    ボビーは技術的なものと格闘家ではないのでどれだけ練習できてるかという点で
    どちらが勝つかと予想ができないです。
    でもサップはヘタレだからボビー勝つかなw

    予想:ボビー・オロゴン

     


    第12試合 HERO’Sルール 5分3R 135ポンド契約

    山本“KID”徳郁vsハニ・ヤヒーラ

    予想はKIDですけどヤヒーラの一本勝ちも十分あり得るので楽しみ。
    5分5分ですね。

    予想:山本“KID”徳郁

     


    第13試合 HERO’Sルール
    1R10分 2R5分 延長R5分/85キロ契約

    桜庭和志vs船木誠勝

     

    経験や技術でいったら桜庭ですがブランクがあるが故のダメージのない身体の船木が
    強気で攻めてきたらどうなるのか気になります。
    が、桜庭がいつも通りなら桜庭勝ちで固いでしょう。

    予想:桜庭和志