DREAM12予想

さてさて、今月は2回もDREAMがあって奇妙な感覚を覚えているtamo3です。
こんばんは。

今回もサクサク~っと勝敗予想。
ライト格闘技オタクの妄想だと思って軽く読み流してください。

[フェザー級]
藤原敬典vs宮下トモヤ○

彼らのことはよくわかりませんが、ZSTvsDEEPでストライカーvsグラップラーの構図であるようです。
おそらくテレビでは放送されないでしょう。
キャリア的な差で宮下の判定勝ち予想。

[ライト級]
○弘中邦佳vsパーキー

ケージフォースライト級王者・弘中がDREAMにカムバック。
ウェルター級ではイマイチでしたがライト級に落としてからはかなり調子のいい印象を受けます。
しかし減量はかなりハードだそうで、スタミナ面が心配ですね。
UFC出場経験がありケージでの戦いに一日の長がある弘中が
パンチorパウンドでTKO勝ちを予想。

[フェザー級]
○前田吉朗vsチェイス・ビービ

まあ、実績からいえばビービなんでしょうけど、ウォーレンに負けた強豪といったイメージしか
私には無く、高谷にもほぼ勝っていたといってもいい前田なので前田の判定勝ちを予想。

[ミドル級]
パウロ・フィリオタレック・サフィジーヌvsユン・ドンシク

パウロ・フィリオが行方不明のため試合前日に対戦相手が変更。
まあ、階級もユンが上ですし、普通の調子ならユンが勝つんじゃないでしょうか。

[ミドル級]
○柴田勝頼vs石澤常光

元新日本プロレス同士のプロレスラー対決。
勝ち負けを語るのは意味のない組み合わせだとは思いますが。
「これから」がまだある柴田にとっては負けられない試合。
石澤はブランクがあるとはいえアマレスで定評のあったタックルがあり、
柴田はテイクダウン耐性が低いというある意味相性の悪い相手。
今回柴田はそれをいかに潰して得意の打撃戦に持ち込むか。
柴田のTKO勝利を予想。

[ミドル級]
桜庭和志vs ゼルグ“弁慶”ガレシック○

今の桜庭に強豪を当てる意味が分かりませんが…。
ジャカレイに秒殺一本負けを喫した弁慶ですが、桜庭はジャカレイほどスピードのある寝技を
展開できません。
桜庭がテイクダウンに成功したとしても押さえ込みが弁慶のパワーで返されそうな気がします。
打撃戦で圧倒的に有利な弁慶が判定勝ちすると思います。
桜庭が勝つとしたらいかにダメージを食らわずに後半戦に持ちむか、ですかね。
元気な状態の弁慶を極めるテクニックは桜庭にはないと思いますし(ちょっと悲観的)

[ウェルター級]
○マリウス・ザロムスキーvsペ・ミョンホ

DEEPやMARSでそこそこの戦績を持つミョンホですがザロムスキー相手では
歯が立たないかな~と思います。
ザロムスキーのTKO勝利を予想。

[ライト級]
エディ・アルバレスvs菊野克紀

ジダを圧倒した菊野の打撃を見るとアルバレス危うしか?とも思いますが、
総合力ではアルバレスの方が上かなと思います。
ジダとは違い細かい連打や関節技も上手いので菊野はどちらにしても苦戦しそうな気がします。
菊野がどれくらいグラウンドができるのかわからないので何とも言えないのですが、
グラウンドで上になった方が判定で勝つかなと思います。
で、若干グラウンドで有利そうなアルバレスの判定勝ちを予想。

[ヘビー級]
○アリスター・オーフレイムvsジェームス・トンプソン

いまとなってはトンプソンを前にしても体格的に見劣りしないアリスター。
トンプソンは相変わらずゴング&ダッシュでしかけてくるでしょうが、
アリスターはそういった攻撃もいなせるでしょう。

トンプソンもスタミナがある方ではないので、攻め疲れた所を一本でアリスター勝利を予想。

※25日:試合順修正・ユンvsタレック追加

DREAM ウェルター級グランプリ2009 DVD-BOX

DREAM フェザー級グランプリ2009 DVD-BOX