<DREAM×SRC対抗戦>
山本“KID”徳郁vs金原正徳
金原…全然なじみがない戦極フェザー級の王者。
KIDにとって負けても言い訳できる相手ってところでしょうか。
桜井“マッハ”速人vs郷野聡寛
二人ともベテランのプロなのでさすがに友達同士だからといってなあなあな展開には
ならないとは思いますけど微妙な感じは否めない。
これはもっと前からストーリーを作っていかないとダメな組み合わせでしょう。
なんで仲いい同士でやるのか説得力がない。
「あいつとはいつかやりたいと思っていた」とか煽ってくれると因縁めいていいんですが。
柴田勝頼vs泉 浩
柴田vs泉は昔ながらの異種格闘技戦、プロレス対柔道というアングル。
コアファンからは批判されるでしょうが、わかりやすい組み合わせではあります。
高谷裕之vs小見川道大
高谷vs小見川も地上派としては小見川にキャラがなさすぎます。
ただ実力は両者とも十分ですので良い試合になる予感がします。
所 英男vsマルロン・サンドロ
対抗戦という括りがなければ組まれないであろうこの組み合わせ。
実力と知名度が互いに釣り合ってない同士。
サンドロは一般的知名度は無いに等しいにもかかわらず強豪中の強豪で、
所にとっては挑戦試合ともとれる相手。
所の相手はもっと知名度がある選手にした方がいいと思うのが私的意見。
ですが、実力差があればあるほど名勝負をするのが所。
結果ではなく内容に期待。
あわよくば勝ってくれ、所^^
アリスター・オーフレイムvs藤田和之
アリスターの相手に藤田は「?」と。
いまやミルコより上のアリスター相手に落ち目の藤田では相手にならないと思うのが自然。
正直アリスターの相手はアントニオ・シウバとかジョシュでもどうなるかわからないほど。
藤田は立っても寝ても厳しい展開が待っていそうです。
<K-1ヘビー級ワンマッチ>
西島洋介vsレイ・セフォー
!?
今年出番のなかった選手の組み合わせか?
うーむ。
この対抗戦はどうしてもお祭り的雰囲気を感じない。
今までとは違い日本人対日本人、団体対団体がテーマだからでしょうか。
どちらかというとガチの空気を感じます。