【2月14日】
★5/8 UFC113 リョート・マチダvs.マウリシオ“ショーグン”フア
リョート対ショーグンのリマッチが決定。
【2月15日】
★2/14 新日本プロレス ミラノコレクションAT引退式
今後は東洋医学を学び、今もなお車椅子生活を余儀なくされているハヤブサさんを
車椅子から解放することが目的とのこと。
素晴らしい…応援したくなるじゃないか。
※後日ワープロで引退セレモニー見ました。扱いから察するに新日本にとっても重要人物だったのですね。
【2月16日】
★パンクラスの坂口征夫が引退
2年ちょいでしたが全力で駆け抜けた感がある選手でした。
勝ち星には恵まれませんでしたが、プロらしい前に出る試合が多かったと思います。(見た試合は)
正式な会見は2/21に。
【2月17日】
★ヒース・ヒーリングがダナ・ホワイトを非難
MMAIRONMANさん経由のMMA FIGHTING.COM情報。
ダナの悪口を言った選手はほぼ例外なくUFCでは冷遇されているわけですが…。
すでに1年以上試合のしていないヒーリングはUFCをリリースされてしまうのでしょうか。
今は俳優をやっているそうで、半分MMA休止状態みたいです。
PRIDE時代はかなり入れ込んでいた選手なのでもう一花咲かせてほしいところですが…厳しいか?
【2月18日】
なし。
【2月19日】
★スーパーハルクトーナメント優勝のミノワマンにサプライズ
DREAM側は優勝報酬などを用意していなかったようですが、FEGが優勝ベルトと賞金1000万円を贈呈。
ファン有志が作成したキン肉マンの作者であるゆでたまごデザインのベルトや、
ファンの小学3年生の女の子の自作ベルト贈呈などミノワマンに注目している私もビックリ。
やっぱミノワマン応援したくなるよね^^
ちなみに超人強度40万パワーに認定されたそうですw
そしてDREAMに参戦発表とIGFに初参戦。
美濃輪育久だった頃はこんなにおもしろい選手になるとは思わなかったですよ、ホント。
【2月20日】
★3/27 K-1 WORLD MAX 2010日本代表トーナメント
日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R
城戸康裕vs.龍二
小比類巻太信vs.長島☆自演乙☆雄一郎
中島弘貴vs.TATSUJI
山本優弥vs.日菜太
スーパーファイト 3分3R延長1R
ジョルジオ・ペトロシアンvs.佐藤嘉洋
★K-1が63kg級を新設、16人トーナメント開催
60kgなどで試合が行われていたことはありますが、63kgを正式に新設するようです。
果たして吉と出るか凶と出るか。
一般的に軽い階級になればなるほど一般人は反応しなくなりますから。
TVコンテンツとしてはバクチに近いかもしれません。