【4月18日】
★4/17 Strike Force : Nashville
→試合結果
日本からは注目の青木がメレンデスに完敗。
いかにケージといえどメレンデスはもっと苦戦するかと思いましたが予想以上に青木の力は通じず。
石田に塩漬けにされて負けた頃とは別人ということでしょうか。リベンジしてるし。
他はキング・モーがゲガール・ムサシに、ジェイク・シールズがダン・ヘンダーソンに勝利。
こっちの結果も私にとっては予想外です。
あとアンダーカードではメイヘムが勝ってますね。
そのメイヘムがメインイベント終了後にシールズのセコンドと乱闘を起こしています。
またこの大会のメインカードはニコニコ動画でライブ配信されました。
私は見れなかったですが。
【4月19日】
★4/19 天龍PROJECT旗揚げ
還暦にして頑張るな~といいたいところですが、過去の有名選手が好き勝手やってるなって感じです。
【4月20日】
なし。
【4月21日】
なし。
【4 月22日】
★5/6 ベラトールFC17
<160ポンド契約/5分3R>
エディ・アルバレスvs.ジョシュ・ニアー
<ライト級トーナメント準決勝/5分3R>
ロジャー・フエルタvs.パット・カーラン
<ライト級トーナメント準決勝/5分3R>
トビー・イマダvs.ケーリー・ヴェニアー
アルバレスの名前があったのでメモ。
【4月23日】
★5/29 DREAM14
<フェザー級>
ヨアキム・ハンセンvs.高谷裕之
所英男vs.ウィッキー聡生
宮田和幸vs.大塚隆史
これはなかなかよいカード。
ハンセンと高谷はガチすぎる。
所とウィッキーはどちらとも好きな選手なんで複雑ですがよい試合を期待したいですね。
宮田もCFなどで勝ち星を挙げDREAM復帰。
大塚もDEEPで勝ち星を挙げてきてますが、ニューフェイスのビッグマウスはあんまり好きじゃないな~。
★5/9 IGF12 丸藤がIGFに参戦
小川直也、澤田敦士vs.丸藤正道、鈴木みのる
小川とみのるの不協和音を澤田と丸藤がどう調整するか…。
【4月24日】
★5/30 修斗
佐藤ルミナvs.松根良太
児山佳宏vs.朴光哲
田村彰敏vs.上田将勝
松根良太は元フェザー級世界王者で4年ぶりの復帰戦とのこと。
CFなどのメンツもちらほら。