WEC48 : Aldo vs. Faber
2010.4.24 米国カリフォルニア州サクラメント ARCOアリーナ
アンダーカード
第1試合 フェザー級/5分3R
×ブランドン・ヴィッシャー(米国)vs.テイラー・トナー(米国)○
1R2:36 TKO
第2試合 バンタム級/5分3R
×ハニ・ヤヒーラ(ブラジル)vs.水垣偉弥(日本)○
3R終了 判定
第3試合 フェザー級/5分3R
○チャド・メンデス(米国)vs.アンソニー・モリソン(米国)×
1R2:13 ギロチンチョーク
第4試合 バンタム級/5分3R
○ブラッド・ピケット(英国)vs.デミトリウス・ジョンソン(米国)×
3R終了 判定
スパイクTVカード
第5試合 ライト級/5分3R
○アンソニー・ペティス(米国)vs.アレックス・カラレキシス(米国)×
2R1分35秒三角絞め
第6試合 フェザー級/5分3R
○レオナルド・ガルシア(米国)vs.ジョン・チャンソン(韓国)×
3R終了 判定
メインカード
第7試合 バンタム級/5分3R
×アントニオ・バヌエロス(米国)vs.スコット・ヨルゲンセン(米国) ○
3R終了 判定
第8試合 ライト級/5分3R
×アンソニー・ジョクアーニ(米国)vs.シェーン・ローラー(米国)○
1R3:07 リアネイキドチョーク
第9試合 フェザー級/5分3R
○マニー・ガンバーリャン(米国)vs.マイク・ブラウン(米国)×
1R2:22 TKO
第10試合 WEC世界ライト級選手権試合/5分3R
[王者]○ベン・ヘンダーソン(米国)vs.[挑戦者]ドナルド・セラーニ(米国)×
1R1:57 ギロチンチョーク
第11試合 WEC世界フェザー級選手権試合/5分5R
[王者]○ジョゼ・アルド(ブラジル)vs.[挑戦者]ユライア・フェイバー(米国)×
5R終了 判定
ボーナス賞
ファイト・オブ・ザ・ナイト レオナルド・ガルシア(米国)vs.ジョン・チャンソン(韓国)
ノックアウトオブザナイト マニー・ガンバーリャン
サブミッション・オブ・ザ・ナイト ベン・ヘンダーソン
各選手にはボーナスとして65,000ドルが支給された。
以上MMAPLANET参照
wikiペディア参考(編集時、日本語訳ページなし)
http://mmaplanet.jp/archives/1208946.html
http://en.wikipedia.org/wiki/WEC_48