DREAM15の予想。
○中村和裕vs.カール・アモーゾ×
吉田道場勢DREAM参戦一発目は本命の中村。
ここはキッチリ一本勝ちして欲しいところですが。
カール・アモーゾのことが全然わかりません。
×石田光洋vs.DJ.taiki○
taikiがいかに打撃戦をキープするかが勝負の分かれ道になると予想。
序盤からグラウンドの展開が続くとなると塩漬けにされて判定負けしそうですが。
○小見川道大vs.ジョン・ヨンサム×
ジョン・ヨンサムの実力が全くわからない上に
戦極で実績もあり、高谷にも勝った小見川の勝利を予想せざるを得ない。
○メルヴィン・マヌーフvs.水野竜也×
水野には海外修行の成果を見せて欲しいところですが、
以前の鈍重な動きからはマヌーフの打撃に対応できる姿が思い浮かべられないです。
○ゲガール・ムサシvs.ジェイク・オブライエン×
キング・モーに負けたとはいえムサシの実力が高いことに変わりはなく。
オブライエンはトップ戦線以外の選手にはほとんど勝っている強豪。
ってヒーリングにも勝ってるじゃないですか。
元ヘビー級のオブライエンに体力負けしないようならば、
ムサシの目標であるヘビー級も現実的な目標になってくるか。
×菊野克紀vs.J.Z.カルバン○
スタンド打撃で有利と思われがちな菊野ですが、
カルバンはオールラウンダーということを忘れてはいけない。
カルバンはスタンド打撃戦において三日月蹴りなどを変に意識してキックの間合いで戦わず、
パンチの間合いからテイクダウンを取れれば勝ちは固いのでは、と予想。
あくまで膝の調子が万全ならの話ですが。
×青木真也vs.川尻達也○
感情的に川尻応援。
フィジカルでは川尻が圧倒的に上の印象があるので、
青木をパワーでねじ伏せることができるのではないかと。
勝ちに徹した川尻の試合はお世辞にも面白い内容とはいえませんが、
青木の戦い方もキャラもどうしても好きになれないです。
川尻はすぐにキレたり正気に戻って誤ったり、正直すぎるところがなんというか男らしいw
川尻とえいば負け試合が名勝負とはよく知られた話ですが、今回は勝って名勝負にして欲しいです。
先日のK-1MAXの感想も書けない状態ですが、
予想は大会前じゃないと鮮度が落ちるというか賞味期限切れになるので
忙しい中でもなんとか書きました…。
DREAM15の感想も少し間が相手からの更新になりそうですが、試合は翌日に録画放送で見たい…。