4月29日開催予定のDREAM2の勝敗予想です。
○桜庭 和志vsアンドリュース・ナカハラ
腕ひしぎ十字で一本勝ち
いくら極真の王者といっても初の総合で桜庭には手も足も出ないのではないでしょうか。
多くの人が予想するように桜庭用の安牌かと。
テイシェイラのようにK-1ルールでならば多少は期待していたんでしょうけど。
○田村 潔司vs船木 誠勝
判定3-0
UWFファン以外は全く興味が沸かないカードですね…。
去年の金に敗けた田村と桜庭に敗けた船木を比べての予想ですが。
○デニス・カーンvsゲガール・ムサシ
チョーク系で一本
実績から予想しています。
カーンがテイクダウンに成功したらワンサイドゲームになるんじゃないでしょうか?
ゲガール・ムサシの印象はPRIDE武士道の時から変わっていないので今は
どうなっていることやら。
4/26追加
金泰泳vsミノワマン○
間接技で一本勝ち
まあ、これも幻想という名の期待をこめて。
打撃勝負なら明らかに金が上ですけど寝技勝負なら。
というか、金のまともなグラップディフェンスってみたことないんですよね。
田村戦の時はどっちかっていうと攻めていた方だし。
マゴメド・スルタンアクメドフvsゼルグ“弁慶”ガレシック○
スタンド打撃でTKOもしくはそこからパウンド
大きな幻想を抱いていたのももう昔の話で、現実はこんなものかと
落胆する試合ぶりが多いガレシックにもう一度幻想を。
ここらできっちり勝たないと日本での試合のオファーすらなくなるかも。
打撃のキレは噂にたがわぬものだと思うので、打撃で圧倒してほしいです。
ユン・ドンシクvs大山峻護○
判定3-0
ここ2、3年の伸びは両者とも目をみはるものがあります。
が、寝技に関してはユンの方がやや上の感じがします。
逆に打撃は大山の方が勝っている「イメージ」があります。
正直どちらが勝つかはわからないし、ファイトスタイルも似ているので
自力勝負というか我慢比べの試合になるんじゃないでしょうか。
ホナウド・ジャカレイvsフランク・トリッグ○
ホナウドが戦績を見る限りMMAではトップファイターと戦っていないのが
ネックでフランクを予想。
三崎に勝ったというのもありますが、単純に経験値がフランクの方が上でしょう。
※トリッグ欠場により対戦カード変更
ライト級GP一回戦
青木真也vsJ.Z.カルバン○
3/15のDREAM1と同じ予想。