2009年8月16~8月22日の気になったニュースをリストアップ。
8/22更新
【8月16日 ニュース】
★ガチムチパンツレスリングの兄貴ことビリー氏が自演乙と青木に勝利
ニコニコ動画で有名なビリー・ヘリントン氏がパンツレスリング(笑)で自演乙と青木を完封。
ネタを知らない人のために少しだけ説明するとイベントのパフォーマンスです。
ガチで試合したわけではないので勘違いしないようにw
彼の詳細はwiki参照。
DREAMやK-1参戦にも意欲的な40歳。
もしかしたらダイナマイトに参戦するかも。
ネット住人にとってはかなり話題になるでしょうね。
でも元ゲイ系ポルノ男優とK-1甲子園決勝戦が同じリングで行われるとなると…
現実味にはかけますかw
★8.15 Strike Force
[女子フェザー級タイトルマッチ]
○クリスチャン・サイボーグvsジナ・カラーノ(1R TKO)
[ライトヘビー級タイトルマッチ]
[王者]ヘナート・ババルvs[挑戦者]○ゲガール・ムサシ(1R TKO)
[暫定ライト級タイトルマッチ]
[暫定王者]○ギルバート・メレンデスvs[挑戦者]石田光洋(3R TKO)
[ヘビー級]
○ファブリシオ・ヴェウドゥムvsマイク・カイル(1R ギロチンチョーク)
期待されていたジナ・カラーノは残念な結果に。
彼女が勝てば女子MMAの時代の扉が開く予感がしていただけに残念。
ムサシはババル相手に圧倒的勝利。つけいる隙もありませんでしたねえ。
メレンデスは石田にリベンジ成功。
ヴェウドゥムもキッチリ勝ってます。
【8月17日 試合結果+ニュース】
★8.16 新日本プロレス 真壁がG-1初制覇
これは予想外のストーリー展開。
今年のG-1決勝トーナメントは準決勝が棚橋vs中邑、真壁vs杉浦だったので
誰が勝つか楽しみな組み合わせでした。
棚橋がIWGP王者として威厳を守るのか、中邑が全勝優勝してしまうのか、
杉浦が外敵選手として初のG-1制覇か、といった予想の中
ダークホース的存在だった真壁が優勝。
今年は中西がIWGP戴冠するなど(初防衛失敗^^;)90年代後半に新日を
見ていた人にとって胸のつかえが取れるようなストーリー展開ですねえ。
★8.23 ガールズS-Cup エキシビジョンで藤井恵vs渡辺久江
女子格闘家のビッグネーム同士のエキシ。
1Rが総合、2Rがシュートボクシングルールでのこと。
華があるエキシですね。
★8.30 BRAVE HEARTS エキシビジョンで武田幸三vs西島洋介
新日本キック主催。
といっても肝心の試合の方は知ってる選手が全然いません。
当然といえば当然か。
エキシビジョンとはいえ、このカードは…。
だってキックルールでしょ、コレ。
西島はエキシでもロー打たないんでしょうか。
なんか空けてびっくりするようなパンドラの箱的なカードですね。
無事&すべらないことを祈ります。
【8月18日 ニュース+対戦カード】
★棚橋、右眼か内側壁骨折でIWGP返上 真壁vs中邑で決定戦
中邑のボマイェではなくハイキックでの負傷とのこと。
うーん、こうゆうところは中邑プロレスまだ下手だなあって思います。
★9.23 戦極第十陣
[ライトヘビー級]
川村亮vsファビオ・シウバ
[ミドル級]
佐藤豪則vsジョー・ドークセン
[ウェルター級]
ニック・トンプソンvsダン・ホーンバックル
川村のリベンジ戦らしいです。
試合は見た事ありませんが、パンクラスで唯一失神KO負けしたのがファビオらしいですね。
これは川村、燃えざるを得ないですね。
佐藤は桜庭道場の選手で期待がかかる。
強豪のニック・トンプソンが郷野を下したホーンバックルと対戦。
ウェルターはキャラが少ないだけにここで勝った方がタイトルマッチへ大きく前進しそうですね。
【8月19日 ニュース】
★9.21 橋本真也デビュー25周年興行開催
故橋本真也選手の息子の大地君はプロレスラー志望だそうですが、
一昔前は肯定的な意見を聞かなかった様な。
高校卒業が近くなり進路を決めたということでしょうか。
【8月20日 ニュース】
★全日本キックの前代表が逮捕で解散
代表代行の宮田氏が新会社を設立し、Krushなどを仕切っていくとのことですが、
またしても不祥事が続く格闘技業界。
これで全日本キックというわかりやすいネームの興行は消滅ということでしょうか?
【8月21日 ニュース】
なし。
【8月22日 ニュース】
なし。
主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。
ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。