2009年3月後半の気になったニュース

3月後半の気になったニュースをリストアップ。

4/2更新。


【3月16日 試合結果+ニュース】

★3.15 IGF GENOME8

小川直也、プレデターvs高山善廣、●モンターニャ・シウバ
○ジョシュ・バーネットvsフォンセカ

当然の結果ですが、面白かったんでしょうか?
それにしてもMMAの合間に来日、プロレスとジョシュは働き者ですねえ。

【3月17日 ニュース】

★宇野薫がUFC復帰

6月に開催予定のUFC99にて。
MMA IRONMANさんを見ているせいか既報に感じます。

【3月18日 対戦カード+ニュース】

★3.28 K-1 WGP2009 in YOKOHAMA

バダ・ハリが調整不足のため欠場へ。
あわせて対戦カードの変更。

レミー・ボンヤスキーvsアリスター・オーフレイム
バダ・ハリvsエロール・ジマーマン
→ピーター・アーツvsエロール・ジマーマン
ジェロム・レ・バンナvsエヴェルトン・テイシェイラ
澤屋敷純一vsグラウベ・フェイトーザ

第2代K-1ヘビー級王者決定トーナメント
メルヴィン・マヌーフvsハリッド“ディ・ファウスト”
ルスラン・カラエフvsグーガン・サキ
→タイロン・スポーンvsグーガン・サキ

リザーブマッチ
シング・心・ジャディブvs前田慶次郎

理由はどうあれバダ・ハリが今大会に出場しないのは賛成です。
バダ・ハリを無理に起用し、壊して「罰」とするのはスポーツとして間違っていると思います。
もう話がもちあがることもないでしょうが、やはり1年の出場停止処分が妥当だったのではないかと改めて思います。

★3.22 東京マラソン出場予定の曙がドクターストップ欠場

世間に対する話題提供の狙いもあったのでしょうが、個人的には頑張って欲しいと思っていました。
ただ、健康的な部分を考えての欠場は賛成です。
次は堅実な目標を…。

【3月19日 対戦カード】

★4.5 DREAM8

桜井“マッハ”速人vs青木真也

いきなり1回戦から。
大会が2週間前でのカード発表も相変わらずですが、ウェルターGP出場選手がまだ半分も発表されていないのも相変わらず。
よくこんなんでチケット売れるなあ…。

【3月20日 試合結果+対戦カード+ニュース】

★3.20 修斗伝承6

世界バンタム級タイトルマッチ
[王者]○BJvs正城ユウキ(3R スリーパーホールド)

3度目の防衛成功。

★5.10 修斗伝承FINAL

世界ライト級タイトルマッチ
[王者]リオン武vs佐藤ルミナ
朴光哲vsウエタユウウェルター級

王者からの逆指名+挑戦者不在によりルミナが挑戦へ。

中蔵隆志vs五味隆典(ウェルター級)

五味が修斗から出直し。
というかこの大会はメンツ的にDREAMよりも見たいです。

★4.11 みちのくプロレスでグレート・サスケが復帰

釈放後の自粛期間は終わり。
今度はいい話題の提供をおねがいします。

【3月21日 試合結果】

★3.20 K-1 MAX勧告予選

○イム・スジョンvsREINA(延長判定2-1)
チェ・ヨンスvs我龍真吾○(判定0-3)
○イム・チビンvs イ・スファン(1RKO)FINAL16へ

話題の美人女子ファイターは勝ったようで。
我龍も勝ちましたか。

★3.20 戦極 フェザー級GP1回戦

○日沖発vsクリス・マニュエル
○小見川道大vsL.C.デイビス
門脇英基vsナム・ファン○
○金原正徳vsキム・ジョンマン
石渡伸太郎vsジャン・チャンソン○
川原誠也vsニック・デニス○
山田哲也vsロニー・牛若○
○マルロン・サンドロvsマット・ジャガース

ジェームス・トンプソンvsBIG・ジム・ヨーク○
川村亮vsキング・モー○

ニュース、ブログを拝見した限り、DREAMフェザー級GPよりは評判がよかったようで。
DVD出たら見てみましょうか。

ちなみに試合映像を見れる環境に無いので予想とかは無しです。

【3月22日 試合結果+ニュース】

★3.21 WBC

ビタリ・クリチコvsフアンカルロス・ゴメス(ヘビー級 9回TKO)
復帰、王座奪還、初防衛。そして37歳。
元気なおっさんはここにもいます。
見習おう。

★3.22 東京マラソン 魔裟斗が3時間51分14秒で完走

初のフルマラソンでも4時間切れるんですね。すごいです。
というか猫ひろしは3時間18分52秒。
こっちの方がすげえ。

【3月23日 対戦カード】

★5.2 戦極 第八陣

横田一則vsレオ・サントス(ライト級)

【3月24日 ニュース+対戦カード】

★5.29 キン肉マンとプロレスのコラボイベント「キン肉マニア2009」

ハッスルみたいなのを想像します。

★5.2 戦極第八陣

KEI山宮vsシャンジ・ヒベイロ

道夫ブログで(自分的に)人気のKEI山宮が戦極初参戦。

★日本ミニマム級1位の辻昌建選手が死亡

日本1位で、ということよりも死亡記事で初めて名前を知るのはあまりに悲しい。
整備されたボクシングルールでさえリング禍が起きるのだからK-1やMMAでいまだそういったことが起きないのは奇跡か。
お悔やみ申し上げます。

【3月25日 ニュース+対戦カード】

★5.2 戦極第八陣

瀧本誠vsマイケル・コスタ

瀧本がウェルター級に転向。
デビューしたころはウェルター級はありませんでしたからね。
これが良い方に向くか悪い方に向くか。

【3月26日 ニュース+対戦カード】

★3.28 K-1GP in YOKOHAMA

メルヴィン・マヌーフvs前田慶次郎
ハリッド“ディ・ファウスト”が欠場、前田慶次郎が繰り上げ本戦。
ヘビー級トーナメントはカード変わりすぎです。

★4.5 DREAM8

ユン・ドンシクvsムリーロ・ニンジャ
セルゲイ・ハリトーノフvsジェフ・モンソン
アンドリュース・ナカハラvs大山峻護

弁慶欠場により大山出場へ。
ちょっと残念。
オーバーワークらしいですね。

【3月27日 ニュース+対戦カード】

★4.5 DREAM8

ウェルター級GP追加カード
ジョン・アレッシオvsアンドレ・ガウヴァオン
池本誠知vsマリウス・ザロムスキー

メジャーを名乗っている団体でこれほど興味のないGPは初めてです。
半分以上が知らない選手。

★3.28 K-1GP in YOKOHAMA

セーム・シュルトvsヘスティ・カラケス

前日に参戦&対戦カード発表。
あいかわらずなK-1。

【3月29日 試合結果】

★3.28 K-1GP in YOKOHAMA

詳細は予想感想にて。

【3月30日 ニュース+対戦カード】

★4.16 DEEP41IMPACT

宮田和幸vsソン・ジェヨン

宮田はDEEPで出直し。

【3月31日 対戦カード】

★5.2 戦極第八陣

日沖発vsロニー・牛若
小見川道大vsナム・ファン
金原正徳vsジョン・チャンソン
マルロン・サンドロvsニック・デニス

フェザー級GP2回戦のカード発表。
試合1カ月前のカード発表すら善意を感じるのはなぜでしょうw


主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。

ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。