K-1 MAX 2009 FINAL16予想

4月21日、もう3日後ですか…。
今回のMAXは私の知らない選手が何人かいるのでもし放送されるのなら、
そのへんをしっかり見たいと思っています。

さてさて予想を。

オープニングファイト

TATSUJIvs龍二○

K-1でしか彼らの試合を見た事がないからかもしれませんが二人の実力にそんなに差があるように見えません。
実績はTATSUJIの方が上ですがなんとなくの直感で龍二を予想。

リザーブファイト

○城戸康裕vsイ・スファン

城戸を予想。
単純に勝って欲しいというのもありますが、実績と地力も城戸の方がやや上だと思います。

FINAL16

○ジョルジオ・ペトロシアンvsジャバル“チンギスハン”アスケロフ

両者とも知らない選手です。
が、ペトロシアンの戦績が恐ろしい。
ブアカーオとドロー、サワーに勝利の実績を持っています。
これは注目せざるを得ないですね。

○アルトゥール・キシェンコvsアルビアール・リマ

去年、一昨年を振り返るとキシェンコも魔裟斗やサワーと遜色ない実力を持っていると思います。
これはキシェンコを予想。

山本優弥vsイム・チビン○

根性のあるチビンを予想。
長期戦になればなるほど一発に弱い山本の負けるイメージが浮かんでしまいます。

○アルバート・クラウスvs長島☆自演乙☆雄一郎

新しい話題を提供してくれた自演乙にも期待したいですが、実績、実力ともにクラウスが上なのは明らか。
ここはクラウスを。

○ブアカーオ・ポー.プラムックvsアンドレ・ジダ

最近調子のいい話を聞かないブアカーオですが、ジダが勝つパターンが想像つきません。
レミーガ戦は体重差がかなりありましたからね…。
あまり参考にはできません。

エキシビジョンマッチ

魔裟斗vsHIROYA

エキシなので予想するのは無意味。

○アンディ・サワーvsリーロイ・ケスナー

激戦区であったであろうヨーロッパ予選を勝ち抜いてきたケスナーですが、サワーがいつもの調子ならば。

○ニキー“ザ・ナチュラル”ホルツケンvsシャヒッド

3年くらい前のホルツケンの実力しか知らないので私の知らない間にどのくらい強くなったのか見てみたいですね。
シャヒッドの方は中堅LVといった印象。
ここはホルツケンに。

○佐藤嘉洋vsドラゴ

やはり佐藤でしょうか。
ドラゴのパワーにペースを乱されなければ手堅く判定勝利を予想。

これ以外にもオープニングファイトがありますが、テレビで放送しないし知らないので除外。
余談ですが、対戦カードを確認するためにスポナビを参照しましたが、かなり誤字脱字が多かったです。
裕樹が山本真弘と城戸康裕の対戦相手になってますし…。(2009.4.18時点)
いくらでも他所のサイトで確認ができるのでどうでもいいといえばいいですがw