【格闘技】2009年6月21~6月27日の気になったニュース

2009年6月21~6月27日の気になったニュースをリストアップ。
6/28更新


【6月21日 試合結果】
★6.18 ベラトール12(米国フロリダ州ハリウッド現地時間)

[ライト級]
○エディ・アルバレスvsトビー・イマダ(2Rリアネイキドチョーク)
[ミドル級]
○ヘクター・ロンバートvs ジャレッド・ヒース(4RTKO カット)
[フェザー級]
○サミー・アジスvs ファビオ・メロ(3Rアームバー)

意識していなかったのでこのニュースを取りこぼしていました。
アルバレスが王者になったことでこれからのDREAMへの参戦はどうなるか。

ミドル級ではロンバートが王者に。
五味に負けたファビオの名前があったのでピックアップ。負けてますが。

それにしてもベラトールはほとんど情報が流れていないのでMMA PLANETさん以外に頼るところがないですね。

【6月22日 試合結果+対戦カード】
★6.21 全日本キック「野良犬電撃作戦2009」

[全日本スーパー・フェザー級タイトルマッチ]
[王者]△石川直生vs[挑戦者]△前田尚紀(5R判定ドロー)
※石川がタイトル防衛

ほとんど注目していませんでしたが、石川がドロー防衛。

★7.12 CAGE FORCE

[ミドル級]
ガジエフ・アワウディンvs浜中和宏
[フェザー級]
高橋渉vs谷口智則

浜中のMMA復帰第2戦。
フェザー級では桜庭道場vsマッハ道場の対決。

【6月23日 ニュース】
★7.10,11 UFC FAN EXPOで佐藤ルミナがグラップリング大会に参戦

同イベント内のグラップラーズ・クエストというグラップリングオンリーの大会に出場。
UFCと佐藤ルミナという繋がらなそうな点が繋がりましたねえ。
また同イベントの技術セミナーの講師として指導も担当するようで。
他の講師も豪華。
・ヴァンダレイ・シウバ
・ユライア・フェイバー
・マーク・デラクラーデ(ケニー・フロリアンのムエタイトレーナー)
・エディー・ブラボー

ヴァンダレイは最近ジムを持ったようですが、コーチとしての手腕はいかほどに?

【6月24日 対戦カード】
★8.2 戦極第九陣

[ヘビー級]
中尾“KISS”芳広vsチェ・ムベ
[ライト級]
光岡映二vsクレイ・フレンチ

KISSがムベ様と対戦。お互い決め手に欠ける選手ゆえ判定決着濃厚でしょうか。
和術慧舟會から独立後、初参戦となる光岡。
ここは落とさないで次期ライト級王座挑戦者に名乗りを上げてほしいですね。

【6月25日 ニュース】

なし。

【6月26日 ニュース】
★石井慧が頚椎ヘルニア手術成功

デビュー前に直しておくのは正しいですね。
しかし8.2戦極第九陣の出場はお流れのようです。

★三崎和雄が公務執行妨害で懲役1年、執行猶予3年の有罪判決

今年のタイトルマッチ以降、音沙汰がありませんでしたが、まさか逮捕されて裁判をしていたとは。
携帯電話で話をしながら車を運転していたところを警官に呼び止められたのを無視し、
て通り過ぎようとしたところにミラーが警官の手に接触。
交通違反ならまだしも公務執行妨害がついてしまったようで。

★7.26 ハッスルエイド2009で高田総統が引退を宣言

まさか!?インリン様なき今、ハッスルの人気は高田総統でもっているようなものなのに。
もしかしてハッスルが終了するのでしょうか。

【6月27日】
★6.27 CAGE FORCE

[ライト級]
○弘中邦佳vs永田克彦(1RTKO)
[ウェルター級]
○中村K太郎vs岩見谷智義(3R判定2-0)
[ミドル級]
○高瀬大樹vs森川修次(3R判定2-1)

ライト級のメジャー落ち対決は弘中が圧勝。
この言い訳できない敗戦で永田の今後はかなり苦しいものになってしまいました。

カリスマブロガーの高瀬はしゃべっている内容にしては試合内ようはよろしくなかったようで。
映像で見てないのでなんともいえませんが、結果だけみるとあまりスッキリしない勝利だったみたいですね。


主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。
ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。