K-1 MAX 2009 FINAL8予想

7月13日はK-1 MAXですよ。
FINAL8ですよ。
なので予想ですよ。

ワンマッチなど

日菜太vs ジャバル“チンギスハン”アスケロフ○

両者とも実力者とマニアからの評価は高い選手同士。
前回のアスケロフの相手がペトロシアンだったことから今回でその実力がハッキリと分かるか。
日菜太も対日本人では評価の高い選手ですが、対世界ではどの程度通じるか。

でもテレビでは放送されなさそうですね…。

○HIROYAvs キコ・ロペス

あまり予想する意味はないかな?
対戦相手が全然わからないので。
プロテクトっていうことにしましょう。

○魔裟斗vs 川尻達也

試合では何が起こるかわかりません。
が、魔裟斗勝利を予想せざるを得ませんよね。

魔裟斗が勝っても得るものは特に無く、逆に川尻が勝ってしまうと川尻とDREAMの知名度は
上がるかもしれませんが、K-1に残す傷跡は大きく、格闘技全体で見た場合市場が
縮小するかもしれませんね。

山本“KID”徳郁vs チョン・ジェヒ○

案外負けたりして。
根拠はありませんが。
チョンは韓国のムエタイ王者とのことですが、タイではなく韓国ですがからね。
どの程度なのかは見てみないとわかりません。
KIDも久しぶりのK-1ルールなので案外身体が動かなそうな気がします。

○山本篤vs 渡辺一久

兄貴分が負けて弟分が勝ちそうな予感。
どっちも気が強そうなので反則でノーコンテストとかにならなければいいですが。

FINAL8リザーブファイト

○佐藤嘉洋vs ユーリー・メス

「いつもの」佐藤なら勝てると思いますが。
前回のようなことにならないよう。
ユーリーはパンチが得意なので佐藤はいかにキックの距離で戦うかがポイントになると思います。
色気をだして打ち合ったりすると危ないかもしれませんね。

○城戸康裕vs リーロイ・ケスナー

この前のケスナーの粘りをみると、どっちかというとケスナーが勝ちそうな気もするんですが、
城戸に頑張って欲しい。
テレビではカットされそうですけど。

FINAL8本戦

○ドラゴvs 山本優弥

前回の試合内容を見る限り山本勝利の予想は難しいです。
正攻法ではダウンを奪うほどの攻撃力が山本に感じられないのと、
ドラゴの身体能力によるタフさで倒れるイメージがわかないです。

それこそサワーのように一瞬で切って落とすクロスカウンターみたいなのを決めれれば話は別ですが。

ジョルジオ・ペトロシアンvs アルバート・クラウス○

周りの評価だけ聞くとペトロシアン有利ですが、クラウスの調子と技のキレがどんどん
上がっているのでクラウスを予想。
今のクラウスなら優勝の可能性もあると思います。
ここでペトロシアンを喰えればもしかするともしかしますよ。

○アンディ・サワーvs アルトゥール・キシェンコ

キシェンコのパワーアップは怖いですが、研究熱心なサワーが前回と同じミスを犯すとは
考えづらいのでサワー勝利を予想。
立ち上がりを無難にすごせれば判定勝利が固い…と予想。

ニキー“ザ・ナチュラル”ホルツケンvs ブアカーオ・ポー.プラムック○

ずっと調子のよくないブアカーオですが、負けそうで負けない微妙なラインで生き残りそう。
生き残ったとしても内容如何では勝っても復活ならず、みたいな感じになりそうで嫌ですが。
ハッキリとした形で勝利できるといいのですが。

勘違いしていましたが、今年もMAXはFINAL16>8>4の3大会のようです。
去年だけ魔裟斗のために特別に3大会にしたと思っていましたが、
これから先はこのスタイルでいくようですね。

一日3試合から一日2試合になるとトーナメント特有の運の要素が無くなりますね。
そうなるとペトロシアンみたいな化け物選手が参戦しない限り毎年同じようなメンツに
なってしまいそうですが。
すでに今でもそんな感じではありますが;
今年は魔裟斗と佐藤が抜けているのでほんの少し入れ替えがありましたが、
ベスト4あたりは向こう3年は変わらなさそうですね。