2009年8月30~9月5日の気になったニュースをリストアップ。
9/5更新
【8月30日 試合結果】
★8.29 UFC102(オレゴン州ポートランド現地時間)
[ヘビー級]
●ランディ・クートゥアーvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ○(3R判定0-3)
[ライトヘビー級]
●キース・ジャーディンvsチアゴ・シウバ○(1R TKO)
[ミドル級]
●クリス・リーベンvsジェイク・ロショルト○(3R 肩固め)
[ミドル級]
○ネイサン・マーコートvsデミアン・マイア●(1R TKO)
[ライトヘビー級]
●クリストフ・ソジンスキーvsブランドン・ベラ○(3R判定0-3)
[ミドル級]
●エド・ハーマンvsアーロン・シンプソン○(2R TKO)
[ヘビー級]
○ガブリエル・ゴンザガvsクリス・トゥクシャー●(1R TKO)
[ヘビー級]
●ジャスティン・マッコーリーvsマイク・ルソー○(3R判定0-3)
[ヘビー級]
●ティム・ヘイグvsトッド・ダフィー○(1RTKO)
[ミドル級]
●ニック・カトーネvsマーク・ムニョス○(3R判定1-2)
[ライト級]
マーカス・アウレリオvsエヴァン・ダナム○(3R判定1-2)
ノゲイラvsクートゥアのレジェンド対決はノゲイラ勝利。
これで次期ヘビー級タイトルに挑戦するのはノゲイラが最有力に。
動画が当然のごとく速攻で消されてしまったので映像で見れないのが
残念です…。
46歳のクートゥアはまだ現役続行を宣言。
タフですね。
【8月31日 試合結果】
★8.30 全日本プロレス 船木が20年ぶりにプロレス復帰
○武藤敬司、船木誠勝vs蝶野正洋、●鈴木みのる
船木が全日本でプロレスに復帰。
これでMMAは引退でしょうか。
昨年も技術的にも体力的にもついていけてませんでしたしね。
ミノワマンも師匠に華を持たせたと思われるような負け方でしたからね…。
【9月1日 対戦カード】
★9.23 K-1 WORLD GP F2009 in SOUL INAL16
[GP本戦]
バダ・ハリvsザビット・サメドフ
ルスラン・カラエフvs京太郎
セーム・シュルトvsダニエル・ギタ
エヴェルトン・テイシェイラvsシング“心”ジャディブ
ピーター・アーツvsアリスター・オーフレイム
レミー・ボンヤスキーvsメルヴィン・マヌーフ
エロール・ジマーマンvsグラウベ・フェイトーザ
ジェロム・レ・バンナvs武蔵
[ワンマッチ]
カタリン・モロサヌvs金泰泳
ハリvsサメドフはスピード対決。
久々復帰のカラエフと対戦の京太郎はマヌーフをKOしたのが
マグレじゃなかったのを見せてもらいたいですがスピードのあるカラエフのパンチに
カウンターを合わせるのは至難。
あのファイトスタイルでどこまで戦えるか。
シュルトと対戦のギタは選手生活最難関といったところでしょうか。
テイシェイラはインドの新生シングと。
アーツvsアリスターは去年から引きずるK-1vsMMAの構図ですが、
スタミナ以外はバカにならないアリスター相手にアーツがどういった立ち回りを見せるのか。
レミーvsマヌーフはこれで3戦目?でしょうか。
ちょっとマヌーフが勝つ姿が見えませんね。
序盤に一気に決めない限りレミー勝ちは固い気がします。
ジマーマンvsグラウベは世代間闘争でしょうか。
フィジカルで上回るジマーマンをグラウベはテクニックでいなせるか。
主催者推薦枠で武蔵がエントリー。
対戦相手は同じく下り坂のバンナ。
なんだかんだいって今年のK-1も楽しみで仕方がありません。
【9月2日 対戦カード】
★9.11 リアルジャパンプロレス「BREAK OUT」でアレクvs小路
アレクサンダー大塚vs小路晃
高山善廣vs初代タイガーマスク
鈴木みのるvsザ・グレートサスケ
あくまでプロレスで、です。
それよりもみのるとサスケでちゃんと試合成立するんでしょうか(笑
【9月3日 ニュース+対戦カード】
★9.12 CAGE FORCE
[フェザー級]
美木航vs谷口智則
[フェザー級]
高橋渉vs市川ランデルマン
[ライト級]
弘中邦佳vs児山佳宏
弘中vs児山は次期ライト級タイトルマッチ挑戦決定戦的意味合いが強そうです。
また、桜庭の弟子の高橋渉も出場。
★猿虐待のドラゴンゲートが謝罪会見
プロレス団体だからどうのこうのではなく、人として間違ってますよね。
【9月4日 試合結果+ニュース】
★9.4 シュートボクシング「武志道 bushido 其の四」
●宍戸大樹vsボーウィー・ソー.ウドムソン○(5R KO)
ボーゥイーのことはよくは知りませんが
ブアカーオ並みの超一流のムエタイ使いらしいです。
★山本“KID”徳郁が離婚
人の不幸を笑う気はありませんが、MALIA元夫人が三行半をつきつけた
といったところでしょうか。
有名人にありがちな終わり方ですね。
【9月5日 ニュース】
★亀田興毅が5回KO勝ち
亀田興毅vsウンベルト・プール(5R KO)
メディアでは目立たなくなりましたが、キッチリ勝ってますね。
内藤vs亀田も実力があっての試合なので個人的には楽しみです。
主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。
ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。