【格闘技】2009年9月13~9月19日の気になったニュース

2009年9月13~9月19日の気になったニュースをリストアップ。
9/24更新


【9月13日 ニュース】
★猪木が北朝鮮の平壌にIGF事務所開設へ

実現するかどうかはわかりませんが、相変わらずとんでもないことを考えますね~。
また、北朝鮮の国際武道競技大会の名誉会長に就任。

【9月14日 ニュース+対戦カード】
★石井慧vs吉田秀彦 12月31日か1月3日に

石井のデビュー戦が決定。
とりあえずは年末年始のビッグイベントのいずれかでデビューとなるようです。
舞台がダイナマイトとなるか戦極となるかは未定。

★船木が稔を撃破 全日本プロレス

みのるはみのるでも稔の方です。
鈴木みのるではありません。
シングルマッチ復帰戦の一戦目をクリア。

★天山が長期戦線離脱へ

G1を途中で離脱した天山が頚椎後縦靭帯骨化症の
手術とリハビリのため戦線を離脱。
蝶野デビュー25周年記念大会も欠場に。

【9月15日 ニュース+対戦カード】
★戦極がニューイヤーイベント以降イベント名称変更

実際にどういった名称になるかは不明ですが、
世界に通用する名称にするとのこと。
月並みですが「SENGOKU」になるんでしょうか。

★10.30 VALE TUDO JAPAN09

リオン武vsアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ

以前に行われたVTJは1999年だそうで、約10年ぶりの復活。
この頃はMMAなんて言葉も知りませんでした。
五味と佐藤ルミナの出場も決定。

また五味はこの試合が国内最終戦になる可能性があると発言し、
合わせてプロサーファーラインセンス取得に向けて活動していると報告。
現役は続行するそうですが、主に海外で戦う予定だそうです。

★武田幸三が引退へ ラストマッチはクラウス

武田幸三vsアルバート・クラウス
小比類巻太信vsドラゴ
日菜太vsマイク・ザンビディス
長島☆自演乙☆雄一郎vsシュー・イェン
渡辺一久vsチョン・ジェヒ

合わせてワンマッチも発表。
ここでザンビが今年初の来日。
日菜太には悪いですがザンビに勝って欲しい。

【9月16日 対戦カード】
★10.25 パンクラス

[ミドル級]
金井一朗vsKEI山宮
[ウェルター級]
和田拓也vs宇良健吾
[フェザー級]
アライケンジvs鹿又智成

KEI山宮や鹿又が出場。
また近藤の出場も予定されています。

★11.21 UFC106

[ヘビー級タイトルマッチ]
ブロック・レスナーvsシェーン・カーウィン
[ライトヘビー級]
マーク・コールマンvsティト・オーティズ

ノゲイラではなく別の強豪シェーンがタイトルに挑戦。
またティトのUFC復帰戦も正式決定。

【9月17日 ニュース】

なし。

【9月18日 ニュース+対戦カード】
★10.6 DREAM11

[ライト級]
川尻達也vsメルカ・バラクーダ
[スーパーハルクトーナメント 準決勝]
ソクジュvsボブ・サップ

ずいぶん前から知っていた気がしますがムサシ欠場による穴埋めはサップに。
またカルバンの負傷欠場により中村大介の相手は調整中とのこと。

【9月19日 対戦カード】
★9.22 修斗

[環太平洋ウェルター級チャンピオンシップ]
[王者]遠藤雄介vs[挑戦者]朴光哲

この大会、ノーマークでした。


主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。
ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。