Dynamite!!2009感想3

引き続きDynamiteの感想。
もう今年に入って一週間過ぎてしまったか…。

<魔裟斗引退試合 K-1ルール 3分5R延長1R>
○魔裟斗vsアンディ・サワー
予想:○ 判定3-0

決定的なのは誰が見ても明らかなように4Rに魔裟斗がサワーから奪ったダウンでしょう。
5Rの取り返そうとするサワーの圧力は危機迫るものがありましたが、なんとか捌ききり魔裟斗の勝利。
5Rには魔裟斗の組み付くシーンが多くみられましたが、スタミナの問題以外にサワーの圧力がすごすぎて
自分の距離を保てなかったように感じます。
それ以外では基本的に激しい攻防が続き、その中で魔裟斗がダウンを奪って勝てたのは素晴らしいと思います。

全試合を通じてこの試合が最もハイレベルだったのは言うまでもなく、
K-1MAXのレベルの高さを象徴したような試合だったと思いますね。

わがままを言わせてもらえば5Rもサワーに負けずに前に出て行って欲しかったことくらいでしょうか。
とりあえずMAXのカリスマの試合はこれにて幕引き。

お疲れ様でした!

K-1におけるミドル級を開拓したことは後の選手たちにとって大きな財産となることでしょう。

<DREAMvsSRC対抗戦>
○メルヴィン・マヌーフvs三崎和雄
予想:× 1R TKO

緊張感のある間合い合戦から一気に試合を決めたのはマヌーフ。
ここでもジャッジングに対する賛否両論がいたるところで繰り広げられているようですが、
個人的には止めるのが早すぎるミスジャッジはまだマシという意見です。

数年前の大晦日のKID対須藤元気戦でもそうでしたが、
傍目に見たら止めるのが早すぎだろ、というジャッジも全くないわけではないですし。

三崎をよく知る人達からすればそこから逆転する人なんだ、という話を聞きますが、
ジャッジにダメージダウンと取られる倒れ方をするのはやはり裁く側からすれば判断に難しいのでしょう。

まあ、ジャッジについては「あり」とは思いますけど、止めるのが早すぎたというのは同感ですね><
試合内容よりもジャッジングについての話題が多い試合になってしまいました。
三崎サイドは後に正式に抗議をするようで、もしかしたら再戦となるかもしれませんが…。
三崎は戦極、しかしグラバカから独立。
マヌーフはDREAMというよりもStrike Forceですのでノーコンテストで終わる可能性もありますね。

<DREAMvsSRC対抗戦>
○アリスター・オーフレイムvs藤田和之
予想:× 1R KO

やはりムチャな予想だったかw
いいところ無く膝蹴りでKOされた藤田。
あれだけタフな藤田をほぼ膝蹴り一発でKOするアリスターって一体…。

藤田は強度の脳震盪で病院へ直行。
一時は重傷説も流れましたが大事には至ってないようです。

この試合について語ることは多くないですが、アリスターの選手紹介がハイパーダッチサイクロンから
ハイパーマッスルサイクロンになっていて失笑。

解説の須藤元気がアリスターの肉体について「オーガニックじゃああはならないですよね」とギリギリ発言。
爆笑。

<DREAMvsSRC対抗戦>
○青木真也vs廣田瑞人
予想:× 1R アームロック

まあ、ネット上に関して言えばこの試合が最も話題になっているわけですが。
自分的意見は別エントリーで語るとしてここでは一言。

やっぱり青木は嫌いです。

感想4へ続く