【格メモ】2009.12.27~01.02

【12月27日】

なし

【12月28日】

なし

【12月29日】

★12/31 Dynamite2009追加カード発表

DREAMルールヘビー級ワンマッチ
ゲガール・ムサシvsゲーリー・グッドリッジ

対戦カード変更
<DREAMvsSRC対抗戦>
所英男vsマルロン・サンドロ→キム・ジョンマン

ルールの概要も合わせて発表
5分3Rでジャッジはラウンド毎につけられドローはなし。
頭部へのサッカーボールキック、ストンピング禁止で時間以外はほぼDREAMルール。

正直ムサシvsグッドリッジはやる意味がわからないカード。
ムサシの顔見せってところでしょうか。
所は幸か不幸かサンドロからジョンマンに。
勝率がかなり上がったと思うのは私だけでしょうか?

【12月30日】

なし

【12月31日】

★12/31 Dynamite2009

予想感想は別記事にて。

★殺人医師スティーブ・ウィリアムスさんが死去

新日本プロレスのツイッターにて。
ご冥福をお祈りします…。

【1月1日】

★吉田秀彦が引退発言

Dynamite2009試合後にて次の試合で引退を示唆。
魔裟斗の引退に水を差したくなかったので黙っていたらしいです。
男らしい…。
どこのリングで試合するのかも気になります。

【1月2日】

★Dynamite2009の視聴率が民放1位を奪還

以下ヤフースポーツニュースから引用

各時間帯と数字は第1部=11.8%、第2部=16.7%、第3部=10.6%。谷川貞治FEG代表が事前に視聴率にてライバル視していた「ダウンタウ ンのガキの使いやあらへんで」は第1部=15.4%、第2部=16.4%となり、第2部で「ガキの使い」越えを達成。民放1位を奪回した。

民放1位を奪還したといってもかなり局所的ですが。
平均的にガキ使に負けてる印象がありますが、紅白相手に頑張ったのではないでしょうか。
魔裟斗のおかげですね…。