【格メモ】2010.02.21~02.27

【2月21日】

★パウロ・フィリオvs.佐々木有生?

菊田早苗日記から。

桜庭との対戦は流れていたようで、佐々木にオファーが。
しかもかなり急だったようで…。
菊田もセコンドで同行するようです。

【2月22日】

★2/20 UFC110

試合結果

元PRIDEトップファイターが3人出ることで話題を集めた大会。
ダメかと思われたミルコが勝ち、ヴァンダレイもミドル級トップファイターのビスピンに判定勝ち。
逆手に安牌かと思われたノゲイラがまさかの1RTKO負け!
ヴェラスケスは強いと思っていましたが、ノゲイラが粘って逆転勝ちすると読んでいただけにビックリです。

★引退宣言の坂田征夫が会見

引退試合はしないとのこと。
最後に見たい気もしますが理由もはっきり言ってますし。
朴戦が見納めということで。

【2月23日】

★2/22 IGF

○ミノワマンvs.ネクロ・ブッチャー×
○ジョシュ・バーネットvs.ボブ・サップ×

ブッチャーってアブドーラの方のキャラ違いだとずっと思ってました。
全然別人でした。すみません。
サップはもと調教師に調教し直されるオチ。

【2月24日】

なし。

【2月25日】

★3/22 DREAM13

無差別級
ミノワマンvs.ジミー・アンブリッツ

ウェルター級
長南亮vs.アンドリュース・ナカハラ

ライト級
菊野克紀vs.弘中邦佳

ライト級
KJ・ヌーンvs.アンドレ・ジダ

ミノワマンは昨年に続きハルク路線を継続。
DREAM初参戦の長南はウェルター級転向後初戦のアンドリュースと。
菊野と弘中は同門対決。
海外MMAファンはお楽しみのK.JヌーンがStrike Forceから参戦。
最近調子が良くないジダと対戦。

勝負論はさておきワクワク感はあまりありません。
しかしミノワマンは応援します。

【2月26日】

★4/3 K-1 WORLD GP 2010 IN YOKOHAMA

ヘビー級タイトルマッチ
京太郎vs.ピーター・アーツ

まさかアーツが100kgアンダーに!?
大丈夫なんでしょうか。

【2月27日】

★パウロ・フィリオvs.佐々木有生戦消滅

菊田早苗日記より。

パウロ・フィリオ現れず。DREAM12に引き続きのドタキャン。
詳細は3月3日とか3月5日とか。

これを見るとブラジルから日本に来て試合をするよりも、日本からブラジルに行って試合するほうが
ハードというのが分かりました。

日本の方が交通の利便性や治安、施設などの点でやりやすいということですねT-T