【3月14日】
★3/13 It’s Show Time イタリア・ミラノ、パラシャープドーム
ヘビー級 3分3R K1ルール
○ブライス・ゴードンvs.×へスディ・カラケス
3R 判定
-70kg 3分3R K1ルール
×ケム・シットソンペーノンvs.○ジョルジオ・ペトロシアン
3R 判定
ペトロシアンは安定勝ち。
カラケスが負けて大判狂わせとのこと。
ブライス・ゴードンの実力がいかほどのものかわからないのでなんともいえませんが…。
【3月15日】
★3/14 ワールド・チャンピオン・ムエタイ・エクストラバギャンザ
メーンイベント WBCムエタイ世界ライトヘビー級タイトルマッチ
×マグナム酒井vs.○ガオグライ・ゲーンノラシン
3R 1:20 ひじによるKO負け
セミファイナル MTAA世界ライト級タイトルマッチ
×大和哲也vs.○センチャイ・ソーキングスター
1R2:32 左ハイキックによるKO負け
久しぶりにガオグライの名前を見つけました。
日本から出場した2選手はそろってKO負け。
やっぱりガオグライは今でも強いんですね…。
K-1には適正階級がないだけで。
【3月16日】
★4/25 吉田秀彦引退興行~ASTRA~ 瀧本誠が引退、エンセン井上復帰
滝元誠が突然の引退表明。
主戦場が定まらない中のモチベーション維持が難しいとの理由で。
まあ、試合も決まらないのに身の入った練習なんてできませんしね。
個人的にはバッシングされる中で這い上がっていく元柔道エリートという感じで
嫌いではなかったのですが。
引退後は柔道界に戻り後進の指導にあたるとのこと。
今までお疲れ様でした。
話変わってなんとエンセン井上が復帰。
10年ほど前の原始的なMMAならともかく今の進化したMMAでは通用しないと思っているのですが、
はてさてどうなることやら。
ライトヘビー級(95kg)
エンセン井上vs.アンズ“ノトリアス”ナンセン
【3月17日】
なし。
【3月18日】
なし。
【3月19日】
★3/22 DREAM13
ヘビー級
ジョシュ・バーネットvs.マイティ・モー
ようやくジョシュの対戦相手が決定。
なんだかマーク・ハントと同じような結果になるような気がします。
体型が似てるからかな(笑)
★5/29 UFC114
ライトヘビー級
クイントン“ランペイジ”ジャクソンvs.ラシャド・エヴァンス
ジ・アルティメットファイター シーズン10からの因縁がある両者が直接対決。
肝心のTUFは見てないのでよくわかりませんが、なんとなく悪口を言い合ってる様は想像できますw
★DREAMライトヘビー級トーナメント出場選手の一部が判明
MMAIRONMANさん経由のMMA Junkie
ゲガール・ムサシ、ソクジュ、レナート・ババル、クリスチャン“トントン”ムプンボ。
ムサシは一度やってる選手以外との組み合わせでお願いしたいところです。
果たして日本人が出る枠はあるのか…。
ライトヘビー、日本人、思い浮かばないですねえ。
昔のPRIDEミドル級には日本人は相当無理して上がってたんだなと思い返してみたり。
【3月20日】
★7/3 UFC116
秋山成勲vs.ヴァンダレイ・シウバ
公式からではなく秋山道場CEOの話。
まあ、既定路線でしょうから遅かれ早かれですね。