投稿者: tamo3

  • DREAM7予想

    日でようやく対戦カードが発表されましたね。(2月20日下書き)
    大会まで1ヶ月もないですが、それでも早く感じてしまうDREAMの対戦カードの発表の遅さ。
    なんとかならぬものか。
    話題の中心山本KIDはやはりケガを理由として、またHERO’S王者の実績という理由から2回戦からのシード出場。

    同じくケガの直りが芳しくない所と大会1ヶ月前にDREAM出場権争奪戦をしてケガをしたDJ taikiの二人は4月のDREAM8へシフト。

    所英男vsDJ taiki

    このカード以外の予想を。

    フェザー級GP1回戦

    大塚隆史vsビビアーノ・フェルナンデス○

    フェルナンデスはKIDに全然負けてなかったので。

    ○チェイス・ビービvsジョー・ウォーレン

    もう外国人選手全然わかんねーよ^^;

    ○西浦“ウィッキー”聡生vsエイブル・カラム

    ウィッキー(小島よしお)スタイルがツボなので^^

    2月20日カード追加

    石田光洋vs中村大介○

    中村の動きは素人目に見てて楽しいので応援したくなります。

    ○青木真也vsデイビッド・ガードナー

    青木を応援はしていませんが普通に勝つと思います。

    2月27日カード追加

    ○川尻達也vsロス・エバネス

    相手も雑魚ではないようですけど、川尻の強さに賭けます。
    文字通り“強さ”でねじ伏せて欲しいですね。

    ○前田吉朗vsミカ・ミラー

    ミカ・ミラーのことを全然知りません。

    ○高谷裕之vsキム・ジョンウォン

    高谷が強いのは知っていますがジョンウォンの情報が無いので。

    ○今成正和vs山本篤

    グラップラーvsストライカーの図式でしょうか。

    正直外国人選手のほとんどが知らない、試合を見た事が無いのでほぼあてずっぽうな予想になってしまいました。
    にわか格闘技ファンの自分としてはメジャーに出たことのない選手まで調べ上げるのは手に余るので><

    でもGPでいい試合をした選手は今後注目していきたいと思います。

  • K-1 MAX 2009日本代表決定トーナメント感想になってない

    すみません、見逃しました…。

    感想は書けませんT-T

    ちと次の休みまで動画を探す暇がないようです><

    予想結果のみ。

    日本代表決定トーナメント リザーブファイト

    ○尾崎圭司vs白須康仁
    予想:X

    ○我龍真吾vs大渡博之
    予想:○

    ○HIROYAvs才賀紀左衛門
    予想:○

    日本代表決定トーナメント1回戦第1試合

    ○長島☆自演乙☆雄一郎vsHAYATO

    予想:○

    日本代表決定トーナメント1回戦第2試合

    TATSUJIvs山本優弥○
    予想:○

    日本代表決定トーナメント1回戦第3試合

    日菜太vs城戸康裕○
    予想:X

    日本代表決定トーナメント1回戦第4試合

    小比類巻太信vsアンディ・オロゴン○
    予想:X

    ○アルバート・クラウスvsイ・スファン
    予想:○

    上松大輔vs渡辺一久○
    予想:X

    ○佐藤嘉洋vsセルゲイ・ゴリアエフ
    予想:○

    日本代表決定トーナメント準決勝第1,2試合

    長島☆自演乙☆雄一郎vs城戸康裕○
    山本優弥vsアンディ・オロゴン○

    決勝予想

    ○城戸康裕vsアンディ・オロゴン

    前述の通り、準決勝の組み合わせをAブロックとBブロックの勝者同士で組み合わせていた。

    というわけで準決勝以降の予想は無効扱いにしますT-T

    全13試合中決勝と準決勝を除くと10試合。
    5/10ですね。(準決勝、決勝をカウントすると5/13T-T)

    あ~試合見たかったな~。
    動画落ちてないかな…。

  • K-1 MAX 2009日本代表決定トーナメント予想

    最近は一ヶ月が早いですね…。

    K-1にしては早めにカードが発表されたな~なんて関心していたらもう3日後には大会当日ですよ。

    ってなわけでちょいちょいと予想。

    日本代表決定トーナメント リザーブファイト
    ○尾崎圭司vs白須康仁

    尾崎はリザーブファイトですか…。
    テレビ受けする派手な蹴り技を持っているのでDREAMで言うミノワマン的位置づけに最適?
    テコンドー出身で頑張っている選手は他にいないので頑張って欲しいです。

    ○我龍真吾vs大渡博之

    どっちを応援したいかと問われれば我龍を応援します。

    ○HIROYAvs才賀紀左衛門

    うーん、客寄せ用カード?なぜこの大会でやるかわからない。

    日本代表決定トーナメント1回戦第1試合
    ○長島☆自演乙☆雄一郎vsHAYATO

    コスプレで有名な長島をHAYATOは返り討ちにできるか?
    HAYATOが気負いすぎずいつも通りに動けばいい試合になると思いますが、
    長島が勢いに乗って上にいってしまうのでしょうか?

    ちょっと予想がつきづらいですが長島に。

    日本代表決定トーナメント1回戦第2試合
    TATSUJIvs山本優弥○

    MAX以外の大会では強豪同士の対戦。
    うーむ、MAXでの実績はTATSUJIですが山本のが強いような印象が。

    日本代表決定トーナメント1回戦第3試合
    日菜太vs城戸康裕○

    通な方からは事実上の決勝戦と目される好カード。
    城戸は去年一年を通じて自分好みのキャラだと分かったので個人的に城戸に頑張って貰いたいところです。

    日本代表決定トーナメント1回戦第4試合
    小比類巻太信vsアンディ・オロゴン○

    復帰してからもいいところのない小比類巻には応援したい気持ちもありますが。
    しかし、復帰後も以前と変わらぬファイトスタイルを見てしまった後では今回もアンディ勝利が堅いと予想をせざるを得ません。

    ○アルバート・クラウスvsイ・スファン

    さてさて、クラウスの今年の日本の初戦はスファンですか。
    去年MAXの決勝後には海外でブアカーオとスティーブルマンズといった強豪に勝利して
    勢いに乗っているクラウス。(ブアカーオ戦はかなり地元びいき判定だったらしいが)
    今年こそは生き残って貰いたいところですが、果たしてどうなるか。
    今回は取りこぼさずにキッチリ勝って欲しいです。
    ワンマッチの勝率はあまりよろしくないので;

    上松大輔vs渡辺一久○

    一時期やけにテレビでピックアップされていた上松ですが、今回はテレビで放送されるのでしょうか?
    渡辺は反則大王らしいですが、無効試合にならないことを祈ります。
    ちなみに私は主催者側やテレビ局があからさまに応援している選手は応援したくない派です^^

    ○佐藤嘉洋vsセルゲイ・ゴリアエフ

    五味に勝った男ゴリアエフ、というとすごいイメージがありますが;
    未知の強豪ってわけでもないので佐藤の勝ちを予想します。

    日本代表決定トーナメント準決勝第1,2試合

    長島☆自演乙☆雄一郎vs城戸康裕○
    山本優弥vsアンディ・オロゴン○

    日本代表決定トーナメント決勝

    ○城戸康裕vsアンディ・オロゴン

    という予想。

    城戸というキャラびいきしすぎな予想です^^;

    追記

    なんというアホ。

    準決勝の組み合わせを勘違い。
    AブロックとBブロックの勝者同士で組み合わせていた。
    予想が当たるとか以前の問題でしたT-T

    ※2月26日試合順を並び替え+訂正

  • 今更ながらWPを2.7.1にアップグレードした

    2.7.1のリリースは2月13日だそうですね。

    まだ1週間くらいしかたっていないのにこのタイトルは2.6.0からようやく現行のバージョンにアップグレードしたということです(苦笑

    だいぶこっちのブログは放置してしまいましたが、データベースまわりを整理しなくてはならないため久しぶりに手を加えると同時にアップグレードにも手を付けてみました。

    もちろんバックアップをとってからな!←以前痛い目にあっているだけに

    2.6の時はメニューが横だったのが2.7では縦になったのですね。

    ちょっと戸惑いましたがボックスに角丸が使われていい感じのデザイン。

    ちょっとMac風。

    今回のこの投稿はFirefoxで書いてるのですが、普段使っているスレイプニルだとメニューをクリックすると延々とロードして止まってしまう。

    なんなんでしょうかね?

    PC再起動したら直るかな?試すのが面倒なので今FF使ってるんですが;

    まあ、FFでちゃんと投稿できるしいいとしますか。

    アップグレードもすんなり終わりましたし。

    もうすぐK-1MAX日本大会なので次あたり予想を書きましょうかね。

  • 2009年2月前半の気になったニュース

    2月前半の気になったニュースをリストアップ。


    【2月1日 試合結果】
    1.31 UFC94

    ★○GSPvsBJペン(4R終了時レフェリーストップTKO)

    GSPがペンをほぼ完封勝利。GSP勝つかな~とは思ってたけどここまで一方的な展開だとは思わなかった。

    ★ ○リョート・マチダvsチアゴ・シウバ(KO)

    リョートがまた勝った。いい加減タイトルマッチに絡ませないと?

    ★○カロ・パリシャンvsキム・ドンヒョン(判定2-1)

    ★○ジョン・フィッチvs郷野聡寛(判定3-0)

    こちらもほぼ完封勝利。郷野でもUFCトップ戦線には加われない層の厚さ…。

    【2月1日 試合結果】
    パンクラス ライト級タイトルマッチ

    ★○井上克也vs花澤大介13(判定3-0)初防衛

    北岡に連勝男が初防衛。

    【2月4日 ニュース】

    ★戦極第七陣追加
    金原正徳、山田哲也、ジャン・チャンソン

    誰も知らないッスw

    【2月5日 対戦カード+ニュース】
    4.18 UFC97

    ★アンデウソン・シウバvsターレス・レイチ(ミドル級タイトルマッチ)

    アンデウソンは引退するまで勝ち続けるのか。

    ★チャック・リデルvsマウリシオ・ショーグン

    3年前なら喜んでいたであろうカード。しかし、今のパフォーマンスでは。

    ★3.8 DREAMフェザー級GP出場選手発表
    今成正和、所英男、山本篤、高谷裕之、ウィッキー聡生、大塚隆史、ビビアーノ・フェルナンデス、ミカ・ミラー、チェイス・ビービ、ジョー・ウォーレン、キム・ジョンウォン

    待望のウィッキー参戦。今成もついに。宮田やレミーガの名前は挙がらず。

    【2月7日 ニュース】

    ★ストライクフォースがエリートXCの選手獲得

    【2月9日 対戦カード】

    ★3.14 全日本キックボクシング「krush!2」
    大月晴明vs石川直生60kg(K-1ルール)

    【2月10日 試合結果】
    2.10 DEEP&CMAファン感謝祭2009

    ★○DJ taikivs昇侍(3R判定3-0)DREAMフェザー級GP出場権獲得

    GPまで1ヶ月をきっているのでケガが心配です。

    ★プロレスルール
    ○鈴木みのるvsミノワマン(ゴッチ式パイルドライバー>体固め)

    結果は予想できたけど。肝心の内容はどうだったんでしょうか。

    ★U系ルールタッグマッチ 20分1本勝負>
    ○高橋和生、光岡映二vs 柳沢龍志、●加藤まこと(レフェリーストップ)

    このメンツで楽しいプロレスは出来たんでしょうか?

    【2月11日 試合結果】
    2.11 シュートボクシング「武志道 其の壱」

    ★○宍戸大樹vsウェイ・シュウレイ(3RKO)

    ★○佐藤ルミナvsマイク・キャンベラ(2RTKO)

    おお、久しぶりのルミナ勝利。ルールは違うけど。

    【2月12日 ニュース+対戦カード】

    ★DREAMウェルター級GPに桜井マッハ速人と青木真也が参戦

    ★2.28 CAGE FORCEライト級タイトルマッチ 廣田瑞人vs井上克也

    【2月15日 ニュース】

    ★ゼロワンのバスが走行中に火災

    なんかの冗談かと思ったらガチでした。
    選手のみなさんは無事でなにより。


    主にスポーツナビと巡回先(リンクページ参照)にて情報収集。

    ニュースを提供しているわけではなく、既報のニュースに一言感想を書いています。